「楽天カードで2枚目の審査落ちした!」
- 楽天カードで2枚目の審査落ちした原因
- 楽天カードで2枚目の審査落ちした時のデメリット
- 2枚目の審査に通るコツ
をまとめました。
楽天カードで2枚目の審査落ちした原因
1枚目のカードの国際ブランドがVisaではない
2枚目の楽天カードが審査落ちする原因のほとんどは、申請内容の不備です。
楽天カードの2枚目を発行するためには、1枚目の楽天カードの国際ブランドがVisaなのが条件に。
もし、1枚目のカードのブランドがMasterCardやJCBの場合、解約してからでなくては申し込めないんですね。
1枚目の楽天カードのブランドが、Visaであるか確認しましょう。
以前に支払いの未払い、滞納があった
1枚目のカードで、
- 支払いの滞納、未払い
- リボ払い・分割払いの滞納、未払い
- 大きい額のキャッシング
- 未払いの額が多い
などがあった場合、2枚目楽天カードの審査落ちが起きる可能性があります。
2枚目を発行しても、支払いが滞るのではと警戒されるためです。
支払える分の未払いがあるのなら、済ませておきましょう。
他のクレジットカードを同時に申し込んでいる
2枚目の楽天カードの発行と同時に、色々なカード会社に、大量の申し込みをしていると、
「支払いに困っているのでは?」
と判断されているかもしれません。
クレジットカードの申し込み履歴は、半年間保存されます。
申し込むのなら、半年は空けましょう。
楽天カードで2枚目の審査落ちした時のデメリットは?
楽天カード1枚目も使えなくなる?
2枚目の楽天カードが審査落ちをしたと言っても、基本的に1枚目への影響はありません。
ただし、審査落ちした原因が、1枚目の楽天カードの
- 未払い
- 滞納
- 大きい金額のキャッシング
などであれば、2枚目どころか1枚目の利用も停止されかねないので、注意しましょう。
楽天カード以外のクレジットカードへの影響は?
審査に落ちたからと言って、今まで持っていたカードが使えなくなったりすることもないんですね。
楽天カードの2枚目に対しての審査落ちは、極端に警戒することはないってことです。
- 審査落ちするとブラックリストに載る?
審査落ちしただけでブラックリストに載ることはありません。
楽天カードの1枚目が発行できたのなら、楽天カードを発行できる条件を満たしているはずです。
ですから、2枚目の審査に落ちたのは、何らかの不備があっただけと考えられるでしょう。
残るのは申し込み履歴のみ。これも半年で破棄されます。
2枚目の審査に通るコツ
1枚目がVisaのみ、2枚目を作れる
2枚目の楽天カードを作るためには、1枚目の楽天カードブランドがVisaでなければなりません。
持ってる楽天カードがVisaで以外のブランドでは、2枚目を作れないため、審査落ちする可能性があります。
もし、持っている1枚目の楽天カードがVisa以外のブランドなら、
1度解約
↓
再度、Visaの楽天カードを作り直し
↓
2枚目の楽天カードの申し込み
をしましょう。
2枚目として、持てるカードを選ぶ
1枚目の楽天カードがVisaだったら、2枚目がどんなカードでも作れるという訳ではありません。
作れるのは一般カードに限られていますので、
- 楽天ゴールドカード
- 楽天プレミアムカード
- 楽天pinkカード
- 楽天ANAマイレージクラブカード
- 楽天カード アカデミー
- 楽天銀行カード
などは対象外です。作れないカードを選ぶと審査落ちしてしまうので注意が必要です。
他のクレカの支払いをスムーズに
申し込み内容の不備以外の要因です。
- 支払いの滞納
- 分割払い
- リボ払いの未払い
があると、審査落ちする可能性が高くなります。
逆に、問題なく支払い能力があるのなら、審査落ちする可能性はグンと低くなりますよ。
>>無料で楽天カードを作る
まとめ
- 楽天カード二枚目の審査落ちは、申し込み内容の不備がほとんど
- 審査落ち=ブラックリスト行きではない
- 1枚目の楽天カードブランドと、2枚目の楽天カードの種類に注意
- カードの支払いはスムーズに
楽天ポイントを最大限ためる方法
ポイントを取りこぼしてない?
もし知らないあなたは、損をしてるかも。
楽天公式の新サービスがスタートしてるんですね!
最大20%のポイントがもらえる「楽天Rebates」
- ユニクロ
- イオンショップ
- Apple公式サイト
など、約500店で楽天ポイントが貯まるようになりました!
専用アプリを入り口にして、買い物をするだけ。
ポイントの取りこぼしがないように、準備だけはしておきたいですね。
ダウンロードは無料です!
↓↓↓
スポンサーリンク